ブログ - パート 10

  • HOME
  • ブログ - パート 10

減点法はイライラが止まらない

「上司が威圧的な態度で嫌だ。」 「部下が話を聞こうとしない。」 と気に入らない点が気になってくると 「話し方が気に入らない。」 「食べ方が気にくわない。」 「顔を見ただけで気分が悪い。」etc 気づけば相手の悪いところにばかり目がいきがちです。 お互いの関係修復が困難になるくらい悪化して[...]

詳細はこちら

物にあたってもストレス発散にはなりません。

イライラが抑えきれそうもないときあなたはどのようにその気持ちをぶつけるでしょうか。 対象が明確にあり相手が目の前に居たら直接その旨を伝えたり平和的ではないですが手が出てしまうという方もおられるかもしれません。 ただしそんなことをしていたら大人同士であれば警察沙汰になるかもしれないし状況や[...]

詳細はこちら

運動と鎮痛効果

運動することにおけるメリットは様々な分野で有効だというのは周知の事実ですが 『除痛効果』もあるとされています。 運動することによって ・血流の増大 ・リンパ液の流れの増加 ・可動域が広がり動かしやすくなる ことによって循環が良くなり鎮痛や回復力増進が見込めるわけですが どこを動かすと除痛[...]

詳細はこちら

絶対音感は日本人に多い

絶対音感は英語でperfect pitchあるいはabsolute pitchと言います。 ストリートピアノで有名になったハラミちゃんも音楽を一回聞けばピアノで弾けちゃうというすごい能力だなぁと感心します。たしか絶対音感だったと思います。 特に絶対音感の持ち主はピアノの音に敏感で、100[...]

詳細はこちら

生きて腸に届かなくていい?腸とメンタルのお話

最近は腸は第2の脳と言われるように腸内細菌が健康に注目されることが多いですよね。 脳から腸に信号を送るルートよりも腸から脳に信号を送るルートの方が格段に多いのです。 過去に聞いて驚いたお話を1つ。 今までとても優しくて感じが良い人がある日から人を批判したりキツい性格になったそうです。 そ[...]

詳細はこちら

大豆イソフラボン摂取しても活用できるかは人それぞれ?

大豆イソフラボンは化粧品から食品まで様々な商品が販売されています。 イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンの代用になるということで月経前症候群や更年期障害の症状緩和に役立つとされています。 これはイソフラボン自体というよりは大豆イソフラボンを摂るとその過程でエクオールという物質に変換さ[...]

詳細はこちら

伝え方で変わるかも

『準備し始めるのが遅かったから今回の件は失敗したんだぞ!』 『マイペースで仕事が遅いから今回の件は失敗したんだぞ!』 上司から叱られているシーンですが言われて嫌なのはどちらですか? 違いは一つ目は『行動』二つ目は『人格』を否定している表現になります。 人格を否定する表現だとある意味刺さる[...]

詳細はこちら

最近イライラしてしまう方へ

理由が明確ならまだしも何だかイライラしてしまうと精神衛生上良くないですし人間関係上も誤解を生み相手に勘違いされてしまうこともあるかもしれません。 それはもしかしたら脳から分泌される『オキシトシン』が不足しているからかもしれません。 オキシトシンは“愛情ホルモン”とも呼ばれ愛情を感じさせた[...]

詳細はこちら

おならを嗅ぐと健康に害があるのか?

今日の話は話し半分で聞いて下さい。 おならは好ましく思われない生理反応の1つです。そしてにおいの種類の原料として1番臭くなるのは硫化水素です。 あの腐った卵のような臭いですね。 高濃度で暴露された場合は数呼吸で肺の酸素分圧が低下して呼吸麻痺を起こして失神してしまいます。 ただ個人的におな[...]

詳細はこちら

嫉妬する人の考え方

人間関係のトラブルにおいて嫉妬はつきものです。 嫉妬をしてしまう人はなぜしてしまうのでしょうか。 中野信子さん著『キレる!』を参考としてお伝えします。 嫉妬で例にしやすいのが恋愛関係上の問題です。 例えば高校生AさんはBさんのことが好きでしたが最近Aさんと同じ部活のCさんと付き合い始めた[...]

詳細はこちら